トピックス
トピックス一覧
11月1日(金) 11月が始まりました!
11月になり、だんだん気温が低くなってきました。風邪や感染症が流行りやすい季節です。そんな季節ですが、子どもたちは、休み時間は外で元気に遊んでいます!低学年に人気なのは、黄色い玉です!ボール遊びや遊具などで学年関係なく、遊んでいる様子は微笑ましいですね。
10月30日(水) 大人気!米パン
10月30日(水)の給食のメニューは、米パンとチリコンカンとブロッコリーとエビのタルタルサラダでした。特に人気のあったのは、米パンでした。子どもたちからは、「歯ごたえがあっておいしい」「よくかむと甘くなる」などの感想が聞かれました。そのまま食べるだけでなく、スープに浸して柔らかくして食べるなど、よりおいしくなるよう工夫している姿も見られました。
食欲の秋です。好き嫌いなくたくさん食べて健康な体作りに努めてほしいと思います。
食欲の秋です。好き嫌いなくたくさん食べて健康な体作りに努めてほしいと思います。
10月29日(火)清掃活動 がんばっています
カテゴリー:その他
2024年10月30日
南飯田小学校では、清掃は1年生から6年生までのグループ「縦割り班」で行われています。月ごとに掃除場所が変わるので、班長は毎月月初めに、グループメンバーの掃除場所の分担を割り振ります。高学年と低学年がペアになって掃除に取り組み、上級生はほうきの掃き方やバケツの片付け方などを下級生に教えます。そのようにして、南飯田小学校の清掃活動は受け継がれていきます。