トピックス
カテゴリー「3年生」一覧
6月20日(金)水泳学習
カテゴリー:3年生
2025年6月20日
3年生と5年生が本日の2時間目に水泳学習を実施しました。
プールに入る前には、しっかり準備体操をし、シャワーで水慣れをして、体に水をかけゆっくりプールの中へ入りました。
プールの中でリレーをしたりボール遊びをしたりするなど、とても楽しそうです。これからも安全に気を付けながら、楽しく水泳学習を進めてまいります。
プールに入る前には、しっかり準備体操をし、シャワーで水慣れをして、体に水をかけゆっくりプールの中へ入りました。
プールの中でリレーをしたりボール遊びをしたりするなど、とても楽しそうです。これからも安全に気を付けながら、楽しく水泳学習を進めてまいります。
6月10日(火)3年生 意味調べ
カテゴリー:3年生
2025年6月10日
3年生の国語では、5月に国語辞典の使い方について学びました。その学びを生かして、「ワニのおじいさんのたから物」という物語文に出てくる言葉の意味調べを行いました。
見出し語を確認し、1文字目が同じ時は2文字目、3文字目をそれぞれ確認して進めました。分からないところは周りの友達や先生に確認しながら、たくさんの言葉の意味を調べることができました。
「前よりも辞書を引くのが早くなった。」と話す児童もいて、成長している姿が見られました。
見出し語を確認し、1文字目が同じ時は2文字目、3文字目をそれぞれ確認して進めました。分からないところは周りの友達や先生に確認しながら、たくさんの言葉の意味を調べることができました。
「前よりも辞書を引くのが早くなった。」と話す児童もいて、成長している姿が見られました。
4月21日(月)小さな世界(3年生)
カテゴリー:3年生
2025年4月22日
第3学年の音楽では、「小さな世界」の合唱を行いました。この曲はディズニーランドのアトラクションのためにつくられたものです。耳慣れている児童が多いため、自然とリズムに合わせて体も動かしていました。曲の後半では、二部合唱に挑戦する児童が多く、各自工夫して歌っていました。