トピックス
トピックス一覧
3月19日(水)令和6年度 卒業式
3月19日(水)に卒業式が行われ、21名の児童が南飯田小学校を巣立っていきました。
少し緊張した面持ちで、校長先生から卒業証書を授与された卒業生は、小学校を卒業する喜びと、中学校へ進学する決意に満ちた誇らしい表情をしていました。別れの言葉では、卒業生は今までお世話になった方々への感謝の気持ちを伝えようと、精一杯取り組みました。気持ちを込めた言葉や合唱に、多くの方々が涙を流し、会場は感動に包まれました。
子どもたちが無事卒業を迎えることができたのは、保護者の皆様や地域の皆様の御協力と御支援があったからこそです。ありがとうございました。進学先では、それぞれの可能性を伸ばし、夢の実現に向けて大きく羽ばたいてくれることを職員一同で願っております。
少し緊張した面持ちで、校長先生から卒業証書を授与された卒業生は、小学校を卒業する喜びと、中学校へ進学する決意に満ちた誇らしい表情をしていました。別れの言葉では、卒業生は今までお世話になった方々への感謝の気持ちを伝えようと、精一杯取り組みました。気持ちを込めた言葉や合唱に、多くの方々が涙を流し、会場は感動に包まれました。
子どもたちが無事卒業を迎えることができたのは、保護者の皆様や地域の皆様の御協力と御支援があったからこそです。ありがとうございました。進学先では、それぞれの可能性を伸ばし、夢の実現に向けて大きく羽ばたいてくれることを職員一同で願っております。
3月18日(火)卒業式練習
3月18日(火)に卒業式に向けて、最後の練習を行いました。先日の予行練習の反省をふまえ、姿勢や礼の仕方、声の出し方等を確認しました。明日に控えた卒業式に向けて、全校児童が真剣に取り組みました。
明日の卒業式に御列席される皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
明日の卒業式に御列席される皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
3月17日(月)ALTとランチタイム
カテゴリー:5年生
2025年3月18日
今年度最後のALTとのランチタイム。行きたい国や好きな色、好きな食べ物、好きな季節など、話題は尽きません。子どもたちは、日本語ではなく、終始、英語で質問をしたり答えたりしていました。ALTとのコミュニケーションを楽しむ姿がとてもほほえましくもあり頼もしくもあり。これからの時代を担う輝かしい子どもたちです。