1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

カテゴリー「6年生」一覧

6月26日(木)薬物乱用防止教室NEW

カテゴリー:6年生 2025年6月26日

6月26日(木)薬物乱用防止教室

 茨城県警察署の少年サポートセンターの方を講師に招き、6年生において薬物乱用防止教室が実施されました。

 プレゼンテーションを使って、薬物の恐ろしさや誘われたときの対処法を教えていただきました。

 薬物に関する展示物や写真等を見て、薬物を乱用したときの恐ろしさを感じていました。学んだことを忘れず、心身ともに健康な生活をしてほしいと思います。
  • #
  • #
  • #
  • #

6月12日(木)租税教室

カテゴリー:6年生 2025年6月12日

6月12日(木)租税教室

 講師として(一社)下館法人会 桜川地区会 青年部会の方々にお越しいただき、6年生対象に租税教室が行われました。

 教室では、「税金」についてのクイズやDVD鑑賞を通して税金の仕組みについて考えました。また、社会生活の中で、税金で賄われているものと、そうでないものについて学び、子どもたちは、「初めて知った。」「税金って大切。」と身にしみて税金の大切さを感じていました。

 ジュラルミンケースに入った1億円の見本を見せていただき、重さや量にとても驚く様子が見られました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

6月6日(金)6年生修学旅行⑥

カテゴリー:6年生 2025年6月6日

6月6日(金)6年生修学旅行⑥

 修学旅行の最後の見学地は、国会議事堂です。

 社会科の学習で学んだことを復習することができました。実際に見学することによって勉強になったり、身近に感じたりしました。国会議事堂を出発し、南飯田小学校へ向かっています。

 たくさんの思い出を作り、2日間の修学旅行を満喫することができました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

直近の予定

更新情報