1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

給食もりもり週間

カテゴリー:その他 2025年2月17日

給食もりもり週間

「給食を好き嫌いせず食べよう」という目標で、今年度3回目の給食もりもり週間が行われました。今回は、給食もりもりカードを使って「全部食べた」「おかずは全部食べた」「どれも一口はたべた」の3つに分け、達成できたらシールを獲得できます。今日の給食は、トマトハンバーグ・コーンサラダ・マカロニスープ・チョコクレープでした。子どもたちの好きなメニューだったためか、残している様子もあまり見られず、おいしそうに平らげていました。「残さず食べよう」という意識をこの機会に身に付けて欲しいです。
  • #
  • #
  • #
  • #

2月13日(木)図書委員による読み聞かせ

カテゴリー: 2025年2月14日

2月13日(木)図書委員による読み聞かせ

 今日は、朝の読書の時間に図書委員による読み聞かせを行いました。読み聞かせをする学年に合わせて自分たちで選んだ本を手に、図書委員が各学年の教室を訪れました。
始めは大勢の前で読むことに緊張している様子でしたが、次第に緊張がほぐれ、のびのびと読み聞かせをする様子が見られました。
 どの教室でも、多くの児童が静かに集中して聞いていました。特に低学年の教室では、慣れ親しんだ上級生が読み聞かせに来てくれたことで、わくわくしながら耳を傾けている様子が見られました。

  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

2月10日(月)英語って楽しい!

カテゴリー: 2025年2月12日

2月10日(月)英語って楽しい!

 桜川市教育委員会が主催する「English Day」を行いました。この活動のテーマは、「誰もが参加でき、英語・異文化に触れることで『楽しい・わくわく』する体験を!」です。それぞれの学年の児童が、10名のALTと一緒に、45分間たっぷりと英語で自己紹介やゲームをしました。どの児童も、ALTと笑顔でコミュニケーションをとる姿が印象的でした。「またたくさんのALTと遊びたいな。」とつぶやく児童も。「楽しい・わくわく」する経験をたくさん積み重ね、豊かな感性を育んでいってほしいです。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

直近の予定

更新情報