トピックス
トピックス一覧
6年生調理実習 (6月17日)
カテゴリー:6年生
2024年6月18日
6月17日(月)に6年生が家庭科の授業「できることを増やしてクッキング」で調理実習を行いました。いためる調理を行い、三色野菜炒めとスクランブルエッグを作りました。どの班も友達と協力し、おいしいおかずを作ることができました。是非、家庭でも調理実習で学んだことを生かして、食事作りにチャレンジしてほしいと思います。
6年生租税教室(6月11日)
カテゴリー:6年生
2024年6月11日
6月11日(火)に6年生が社会科の授業の一環として租税教室を行いました。桜川市商工会の方々をお招きし、税についてのお話をしていただきました。身近にある税の種類やその使われ方について知ることができました。最後にジェラルミンケースに入った1億円の重さを体験することもでき、多くの発見と学びのある租税教室でした。桜川市商工会の皆様、ありがとうございました。
食に関する指導を実施しました (6月4日)
カテゴリー:その他
2024年6月5日
本校の食育の一環として、岩瀬小学校栄養教諭の大山恵理子先生を招き、5年生が「体がよろこぶ朝ごはんを考えよう」というテーマで授業をしていただきました。児童は、朝ごはんを食べると入る3つの元気スイッチ「あたまのスイッチ」「からだのスイッチ」「おなかのスイッチ」についてイラストを使って分かりやすく説明を受けました。その後、タブレットを使って朝ごはんのメニューづくりに挑戦しました。この学びを生かし、朝ごはんをしっかり食べて、「やればできる!笑顔いっぱい」をめざしてほしいと思います。