1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

二者面談

カテゴリー: 2024年7月26日

二者面談

 今週は、二者面談が行われています。保護者の皆様には暑い中、学校まで足を運んでいただきましてありがとうございます。面談では、お子様の1学期の学習面や生活面の成長をお伝えすると共に、御家庭での生活や学習の様子、保護者の方が気になっていることなどをお聞きすることができ、大変有意義な時間となりました。今後の指導に生かしていきたいと思います。ありがとうございました。 
  • #

夏休み 救助袋研修(7月25日)

カテゴリー:その他 2024年7月26日

夏休み 救助袋研修(7月25日)

 夏休み第4日目。酷暑の中、職員で救助袋の研修を行いました。救助袋は、階段で避難できない状況になった際、3階から避難するためのもので、本校では3階のベランダ2か所に設置されています。毎年、高学年の児童が救助袋を滑り降りて避難する訓練を行っていますが、今回は救助袋の点検を兼ねて、職員が業者の方に設置方法について教えていただきました。「いざという時」は来ないでほしいものですが、今回の研修は9月に予定されている避難訓練の際に生かしたいと思います。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

野菜の観察をしました。(7月18日)

カテゴリー:2年生 2024年7月19日

野菜の観察をしました。(7月18日)

 2年生の子どもたちは、生活科の学習で野菜を育てています。一人一つミニトマトを育て、全員でナス、ピーマン、キュウリ、枝豆を育てています。毎日水をあげ愛情をこめて世話をしているので、野菜の成長もはやく、たくさん収穫できます。今日は、育てた野菜の観察をしました。植えたときや前に観察したときと違うところを見たり、五感を使ったりして丁寧に観察することができました。ミニトマトの鉢は、お家に持ち帰りますので、夏休みにもぜひ、観察をしてみてください。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

直近の予定

更新情報