1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

11月26日(火)持久走大会 開催!!!

カテゴリー:学校行事 2024年11月28日

11月26日(火)持久走大会 開催!!!

 11月26日(火)に持久走大会が行われました。晴天の中、どの学年も一生懸命に走りました。一人一人が目標をもち、その目標に向かって練習から一生懸命臨むことができました。大会本番も、試走よりもよいタイムや順位になれるよう最大限の力を発揮し、諦めずに取り組みました。
 保護者の方々の熱心なサポートのおかげで無事に完走することができました。持久走大会までの健康管理や大会本番のたくさんの声援をありがとうございました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

11月25日(月) 第2回クリーン作戦

カテゴリー: 2024年11月26日

11月25日(月) 第2回クリーン作戦

 11月25日(月)は、南飯田小学校の151回目の創立記念日でした。そこで、南飯田小学校では、なかよし班ごとに縦割り班遊びを行った後、クリーン作戦を行いました。
 第2回目となる今回は、昇降口や体育館の清掃、校庭の落ち葉掃き、花壇の花抜きや草取りなど、南飯田小学校をきれいにする活動を行いました。高学年をお手本にして一生懸命活動を行う低学年の姿、時間内にできるだけきれいにしようとがんばる高学年の姿が見られました。
 登校するとすぐに落ち葉掃きや草取りなどに取り組む朝ボラをはじめとして、自分から積極的に活動するすばらしい南飯田の子ども達です。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

特別支援学級岩瀬東中学区交流会

カテゴリー: 2024年11月26日

特別支援学級岩瀬東中学区交流会

11月22日(金)に、桜川市特別支援学級岩瀬東中学区交流会が行われました。
羽黒小学校、南飯田小学校、岩瀬東中学校の3校合同での交流会で、前回まではオンラインでの実施でしたが今回から岩瀬東中学校に集合し、対面での実施となりました。
 各学校が中心となって聖徳太子ゲームやドッチボール、クイズなどを行い、初対面の児童生徒も多かったのですが、終始和やかな雰囲気で親睦を深めることができました。児童からも、「友達のいいところがわかった。」「初めて会った人と話せてよかった。」などの感想が聞かれ、対面でできたことの意義を感じることができました。
 来年4月から一緒に学ぶことになる児童生徒もたくさんいます。今日の体験を新しい学校生活に生かして欲しいと思います。
  • #
  • #
  • #
  • #

直近の予定

更新情報