1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

11月14日(木) 青菜をゆでたよ!

カテゴリー:5年生 2024年11月15日

11月14日(木) 青菜をゆでたよ!

11月14日(木)の1時間目と2時間目に、家庭科の「クッキング はじめの一歩」の学習を行いました。今回の学習のめあては、「青菜のゆで方が分かり、ゆでることができる。」です。おのおのが、ほうれん草や小松菜、チンゲン菜を用意するだけではなく、トッピングにかつお節やごま、また、しょうゆではなくポン酢を持参する子もいました。おいしく青菜を食べる工夫をしており、感心しました。
ガスコンロを使ってお鍋で湯をわかしたり、包丁で青菜を切ったりする場面では、安全面に気を付けて活動することができました。
今回学んだことを家庭でも実践し、家族にごちそうしてあげてほしいと思います。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

11月12日(火) 研究発表会が行われました

カテゴリー: 2024年11月12日

11月12日(火) 研究発表会が行われました

 11月12日(火)に、桜川市教育研究会指定授業研究会が行われました。南飯田小学校では、国語科の「書くこと」の学習に力を入れています。12日には、全クラスとも、国語科の授業を公開しました。桜川市内の多くの先生が参観する中、児童たちは真剣な表情で担任の先生の話を聞き、熱心に学習に取り組んでいました。児童の書いた文章を見ると、確実に書く力が付いてきているのを感じます。これからも自信をもって、学習に臨んでほしいと思います。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

11月11日(月)楽しい図工!

カテゴリー:3年生 2024年11月11日

11月11日(月)楽しい図工!

 3年生は、3・4時間目に図工を行いました。「わくわくスーパーランドセル」といいう単元名で、オリジナルランドセルを作っています。まずは、段ボールを組み立てて土台作りです。ランドセル型の他にもキャリーケース型、ボストンバック型などの種類があります。子どもたちは、段ボールをカッターで切ったり組み合わせたりして形を工夫していました。出来上がりがとっても楽しみです!
  • #
  • #
  • #

直近の予定

更新情報