トピックス
トピックス一覧
2月21日(金) 初めての木版画
カテゴリー:4年生
2025年2月25日
4年生は、図工「ほって表す不思議な花」で初めての木版画に挑戦しました。初めて使う彫刻刀にドキドキしながら、怪我をしないように気を付けて彫り進め、ローラーとバレンを使って友達と協力して刷ることができました。刷ってみないと出来映えが分からない木版画。黒インクで刷ったままのものと、裏から絵の具で着色したものの二つの作品をしあげ、子ども達は満足げでした。
20日には授業参観でお家の方に見ていただくこともでき、初めての木版画は大成功でした。
20日には授業参観でお家の方に見ていただくこともでき、初めての木版画は大成功でした。
2月20日(木)1年生が親子ダンス教室
カテゴリー:1年生
2025年2月21日
家庭教育学級の一環として、1年生が保護者と「親子ダンス教室」を行いました。講師の川口ひろみ先生に御指導いただきながら、親子で楽しく体を動かしたりスキンシップを図ったりしました。1年生児童は、お家の方とたっぷり触れ合うことができて、満足そうな笑顔を見せていました。
2月19日(水) カッターを使いました。
カテゴリー:2年生
2025年2月20日
2年生は、図画工作科の時間に「まどからこんにちは」という工作を行いました。カッターを使った単元で、初めて使う道具に困惑しながらも一生懸命に取り組みました。画用紙を丁寧に切り取り、自分が住みたい家を作成しました。一人一人の思いを生かした作品を完成させることができました。20日(木)に行った授業参観にも展示させていただきました。御自宅でもぜひ飾り、お子様の住みたい家について御家族で会話を楽しんでいただけましたら幸いです。