1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

11月29日(金)星の宮幼保園生との交流会

カテゴリー:1年生 2024年12月2日

11月29日(金)星の宮幼保園生との交流会

11月29日(金)に、1年生が星の宮幼保園生と交流会を行いました。秋の木の実や葉っぱを生かしておもちゃを作り、幼保園生に教えたり一緒に遊んだりして楽しみました。1年生は、幼保園生のことを考えながら準備をしたり、遊びを工夫したりするなど協力し合って活動し、ちょっぴりお兄さんお姉さんになった気分でした。小さい子と一緒に遊ぶ楽しさや、教える難しさなどを学び、成長が感じられる会となりました。
  • #
  • #
  • #
  • #

11月27日(木) スクールカウンセラーによる授業

カテゴリー:5年生 2024年11月29日

11月27日(木) スクールカウンセラーによる授業

 スクールカウンセラーの奥田 美加先生による授業が行われました。奥田先生は、月に1回来校し、児童の心のケアや教員、保護者等への助言・援助など様々な課題に対応してくれています。その中で、各学年への授業も行っています。
 11月は5年生を対象に行われました。まずウォーミングアップとして、WANTED!というゲームをして活動し、その後グループ活動で他己紹介をしました。どちらも自己理解・他者理解を深める活動でした。児童からは、「自分は思った通りの性格だった。活動が楽しかった。」「友達の知らないところを知ることができて嬉しかった。」という感想がありました。授業の最後には、奥田先生から「自分を理解して、相手を理解して、思いやりをもてるようにしましょう。」というお話がありました。奥田先生の専門性を活かしながら楽しく授業が行われました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

11月26日(火)持久走大会 開催!!!

カテゴリー:学校行事 2024年11月28日

11月26日(火)持久走大会 開催!!!

 11月26日(火)に持久走大会が行われました。晴天の中、どの学年も一生懸命に走りました。一人一人が目標をもち、その目標に向かって練習から一生懸命臨むことができました。大会本番も、試走よりもよいタイムや順位になれるよう最大限の力を発揮し、諦めずに取り組みました。
 保護者の方々の熱心なサポートのおかげで無事に完走することができました。持久走大会までの健康管理や大会本番のたくさんの声援をありがとうございました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

直近の予定

更新情報