トピックス
トピックス一覧
5月29日(木)朝の掃除でお出迎え
カテゴリー:その他
2025年5月29日
本日は、お客様が来校し、子供たちの学習の様子を参観する日でした。お客さまを迎えるために、登校後の10分間を清掃の時間とし、全校で行いました。
1年生や2年生も、特別教室の掃き掃除をしたり、廊下の床拭きをしたりしました。爽やかな南飯田小学校にお客様をお迎えすることできました。
お客様からは、真剣に授業に取り組んでいた子供たちに、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。
1年生や2年生も、特別教室の掃き掃除をしたり、廊下の床拭きをしたりしました。爽やかな南飯田小学校にお客様をお迎えすることできました。
お客様からは、真剣に授業に取り組んでいた子供たちに、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。
5月28日(水) 朝の水やりタイム
1年生があさがおの種を植えて、2週間が経ちました。大きくなるのを楽しみに、毎朝、お水をあげています。
お友達や先生の分までお水をあげている姿が見られました。
2年生は花壇の畑、6年生はなかよし斑で植えたさつまいもにお水をあげてくれています。大きく育つのが楽しみです。
お友達や先生の分までお水をあげている姿が見られました。
2年生は花壇の畑、6年生はなかよし斑で植えたさつまいもにお水をあげてくれています。大きく育つのが楽しみです。
5月27日(火)図書委員による読み聞かせ
カテゴリー:その他
2025年5月27日
5月27日(火)の朝自習の時間に、図書委員会による読み聞かせが行われました。
学年に応じた紙芝居を用意し、絵を見せながら大きな声で一生懸命読み聞かせを行っていました。子どもたちは読み聞かせの内容をよく聞いていました。
図書委員の中には、とても緊張している児童もいましたが、最後まで堂々と読み聞かせを行いました。とても立派でした。
学年に応じた紙芝居を用意し、絵を見せながら大きな声で一生懸命読み聞かせを行っていました。子どもたちは読み聞かせの内容をよく聞いていました。
図書委員の中には、とても緊張している児童もいましたが、最後まで堂々と読み聞かせを行いました。とても立派でした。