1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

6/18(水)花壇の苗植え

カテゴリー: 2025年6月18日

6/18(水)花壇の苗植え

 本日の朝ボラの時間に、縦割り班で花壇にマリーゴールドとサルビアの苗植えを行いました。
 本校では、異年齢集団によるボランティア活動や清掃活動に、積極的に取り組んでおります。こうした経験を通じて、児童同士のよりよい人間関係が築かれ、安心して学び合える環境が整っているのです。
 活動中には、リーダーの児童が元気にあいさつをしたり、苗の植え方を教えたりと、高学年の児童が下級生をやさしくリードする姿が多く見られました。
 「きれいに植えられたね!」といった楽しそうな声もあちこちから聞こえ、はぐろっ子たちの『スマイル』と『なかよし』が広がる、素敵な時間となりました。
  • #
  • #
  • #
  • #

6/18(水)職員研修

カテゴリー: 2025年6月18日

6/18(水)職員研修

 本校では「目的をもって文章を正確に読む力を伸ばす国語科学習の工夫~自分のよさや可能性をみつけようとする児童の育成を通して~」を研究主題に、校内研究を進めています。
 本日は校長先生を講師に、「目的って何?」「正確に読むって何?」をテーマに研修を行いました。校長先生が教師役、職員が児童役となって進められた実践的な授業研修は、非常に学びの多い、有意義な時間となりました。
 今後も日々研修を重ね、子どもたちにとって「わくわく」がある授業を提供できるよう、研鑽を続けてまいります。
  • #

6/17(火)読み聞かせ

カテゴリー: 2025年6月17日

6/17(火)読み聞かせ

 読み聞かせの会「ほのぼの」の方々が来校し、子どもたちに読み聞かせをしてくださいました。
 5年生に読んでくださったのは「おぼうさんとろくろくび」という紙芝居でした。旅のおぼうさんが親切なきこりの家に泊まると、障子にうつる怪しい影が…そこは恐ろしいろくろ首の屋敷だった!紙芝居には、「さかさ絵」「だまし絵」「迷路」など、子どもたちが喜ぶ絵が満載でした。最後にろくろ首は、山奥で石になってしまいました。楽しい参加型紙芝居でした。 
 子どもたちは本が大好きです。月に一度の読み聞かせは、とても大切な時間です。「ほのぼの」の皆さま、温かく心に残る時間を本当にありがとうございました。
  • #
  • #
  • #
  • #

直近の予定

更新情報