トピックス
トピックス一覧
3/14(金)6年生奉仕作業
本日、6年生が学校中を分担して奉仕作業に取り組みました。6年間お世話になった学舎への感謝の気持ちを込めて、一生懸命に掃除をする姿がとても印象的でした。
6校時には、下級生の教室や特別教室のワックスがけも行いました。ピカピカになった教室を見て、下級生たちもきっと喜んでくれることでしょう。
頼もしく、下級生からも慕われる6年生らしい姿を見せてくれました。卒業まで残りわずかですが、一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。
6校時には、下級生の教室や特別教室のワックスがけも行いました。ピカピカになった教室を見て、下級生たちもきっと喜んでくれることでしょう。
頼もしく、下級生からも慕われる6年生らしい姿を見せてくれました。卒業まで残りわずかですが、一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。
3/13(木)卒業式予行
令和7年3月19日に「令和6年度第78回桜川市立羽黒小学校卒業式」を予定しています。
本校は187名の全校児童で式に臨みます。卒業生41名の素晴らしき門出となるよう、今まで準備をしてまいりました。
本日は予行練習を行いました。在校生たちは、お世話になった6年生への感謝の気持ちを込めて、呼びかけや歌に一生懸命に取り組みました。6年生は少し緊張していたようですが、立派な態度で堂々と臨む姿がとても頼もしく感じられました。
卒業式まであと少し。学校全体で力を合わせ、卒業生にとって忘れられない素敵な式になるよう、最後まで心を込めて準備していきます。
本校は187名の全校児童で式に臨みます。卒業生41名の素晴らしき門出となるよう、今まで準備をしてまいりました。
本日は予行練習を行いました。在校生たちは、お世話になった6年生への感謝の気持ちを込めて、呼びかけや歌に一生懸命に取り組みました。6年生は少し緊張していたようですが、立派な態度で堂々と臨む姿がとても頼もしく感じられました。
卒業式まであと少し。学校全体で力を合わせ、卒業生にとって忘れられない素敵な式になるよう、最後まで心を込めて準備していきます。