1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

10/25(金)明日は秋季大運動会

カテゴリー: 2024年10月25日

10/25(金)明日は秋季大運動会

 明日の秋季大運動会に向けて、会場準備、係打ち合わせを行いました。
 明日、子供たちはこれまでの練習の成果を十分に発揮し、全力でがんばってくれることでしょう。たくさんの応援をよろしくお願いいたします。
 開会式は、8時10分スタートの予定です。
  • #
  • #
  • #
  • #

10/24(木)秋季大運動会に向けて

カテゴリー: 2024年10月24日

10/24(木)秋季大運動会に向けて

 運動会2日前となりました。
 各ブロックの表現演技、団体競技を紹介します。
【表現演技】
低…キラキラのポンポンを持って、昭和の名曲「ヤングマン」で入場し、元気なかけ声で「学園天国」をおどります。かわいいダンスをご覧ください。
中…「114の瞳-エキゾチック羽黒っ子-」赤や黄色の帽子、身にまとった大きめのジャケット、114の瞳を輝かせて「2億4千万の瞳」の曲でキレキレのダンスを披露します。
高…「The Story of Us」…フラッグを持って表現します。息の合った振り付け、ウェーブ等、5、6年生ならではの演技「私たちの物語」をお楽しみください。
【団体競技】
低…「ゾンビ de 玉入れ」かわいいゾンビたちが手づくりの衣装を着てダンスをしながら入場します。工夫を凝らした玉入れです。
中…「綱引き Bling-Bang-Bang-Born」力強い綱引きの真剣勝負です。Bling-Bang-Bang-Bornのダンスも見ものです。
高…「長篠の戦い」竹棒の引き合いです。お互いの気迫がぶつかり合う大迫力の種目です。
 元気に頑張る子供たちの姿をお楽しみください。
  • #
  • #

10/23(水)秋季大運動会に向けて

カテゴリー: 2024年10月23日

10/23(水)秋季大運動会に向けて

 本日は、昨日の予行練習の反省をもとに練習に取り組みました。もっとすばらしい演技や競技になるように、子供たちも先生たちも一生懸命に考え、練習をしました。
 26日(土)は、秋季大運動会です。はぐろっ子たちのがんばる姿をぜひご覧になってください。たくさんの皆様のご来場をお待ちしております。
  • #

直近の予定

更新情報