トピックス
トピックス一覧
12/20(金)6年生校外学習
本日、6年生は「国会議事堂」と「そなエリア東京」に校外学習に行きました。
「国会議事堂」の見学では、国の政治の中心部を肌で感じることができ、政治への関心を高めることができました。また「そなエリア東京」の見学では、防災への取組や日頃の備えの重要性について深く考えることができました。
このような体験を通しての学びは、子供たちの貴重な財産となります。
「国会議事堂」の見学では、国の政治の中心部を肌で感じることができ、政治への関心を高めることができました。また「そなエリア東京」の見学では、防災への取組や日頃の備えの重要性について深く考えることができました。
このような体験を通しての学びは、子供たちの貴重な財産となります。
12/19(木)5年生ミシン学習にボランティア
本日、学校支援ボランティアの6名の皆様をお迎えし、5年生のミシン学習を行いました。
5年生は、家庭科の学習で裁縫の学習をしております。ミシンを使った学習のまとめとして、ランチョンマットを作りました。そして、できたばかりのランチョンマットを使い、給食を食べました。
ボランティアの方からは「一生懸命作る姿に、元気をいただきました。」、子供たちからは「隣で教えていただきながらミシンが使えたので安心してできました。」等の感想がありました。
ボランティアの皆様、ご協力ありがとうございました。
5年生は、家庭科の学習で裁縫の学習をしております。ミシンを使った学習のまとめとして、ランチョンマットを作りました。そして、できたばかりのランチョンマットを使い、給食を食べました。
ボランティアの方からは「一生懸命作る姿に、元気をいただきました。」、子供たちからは「隣で教えていただきながらミシンが使えたので安心してできました。」等の感想がありました。
ボランティアの皆様、ご協力ありがとうございました。