1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

2/25(火)ジオパーク出前授業

カテゴリー: 2025年2月25日

2/25(火)ジオパーク出前授業

 本日、筑波山地域ジオパーク小野専門員と市の商工観光課の方々をお招きし、5年生を対象にした出前授業が行われました。
 始めに「桜川市の自然と、自然の恵みを知る」ことをテーマにして、子供たちに様々な問題を出してくださいました。
 続いて、桜川市の自然と筑波山地域を未来に残していくことについてお話しをしていただきました。子供たちはグループで話し合いながら「持続可能な社会を目指す地域」について学ぶことができました。
 今回学んだことで、桜川市のよさを再認識し、大切に守っていこうという気持ちをもつことができました。
  • #
  • #
  • #
  • #

2/21(金)学校運営協議会、授業参観、学年末懇談会

カテゴリー: 2025年2月21日

2/21(金)学校運営協議会、授業参観、学年末懇談会

 本日、図書教養委員の皆様による朝のあいさつ運動と読み聞かせが行われ、子どもたちは温かい言葉と物語に包まれながら1日をスタートしました。
 5年生は親子行事として「親子給食」を実施しました。1年生の時はコロナ禍の影響で実現できなかったため、今回が初めての親子給食となり、子どもたちにとって特別な時間となりました。
 また、1年間の活動を締めくくる家庭教育学級閉級式と第3回学校運営協議会も行われました。そして、授業参観には多くの保護者の皆様にご参加いただきました。1年間の学習の成果やお子さんの成長した姿をご覧いただけたことと思います。
 学年懇談では、PTA会則改正に伴う委員選出などについてもご協議いただきました。お忙しい中、貴重なお時間を割いてご参加いただきましたこと、心より感謝申し上げます。
 今後とも、子どもたちの健やかな成長を支えるために、学校・家庭・地域が連携し、温かく見守っていけたらと思います。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

2/21(金)2分の1成人式(4年)

カテゴリー: 2025年2月21日

2/21(金)2分の1成人式(4年)

 本日、4年生は「2分の1成人式」を行いました。10年間の成長を振り返りながら、家族への「感謝」の気持ちを伝えることを目的に、心を込めて手づくりの式を執り行いました。
 式では、劇や将来の夢を発表する決意表明、呼びかけ、合唱、そしておうちの方との手紙交換など、これまで練習してきた成果を精一杯表現しました。
 「10年間ありがとうございました。どうぞこれからもよろしくお願いします。」
 そんな温かい言葉とともに、家族への感謝と新たな一歩への決意があふれる、心温まる時間となりました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

直近の予定

更新情報