1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

第1回学校保健委員会(7月2日)

カテゴリー:学校行事 2024年7月3日

第1回学校保健委員会(7月2日)

 第1回学校保健委員会が、7月2日(火)に開催されました。学校保健委員会とは、学校医、学校歯科医、学校薬剤師、PTA本部役員、学年委員、学校職員が委員となり、児童の保健安全や給食、体力に関して話し合う会議です。
 最初に本校職員から今年度の取り組みについての説明・報告が行われ、次に、桜川市健康推進課 石井幸恵先生から睡眠と健康について講話をしていただきました。「小学生は9~12時間の睡眠が推奨されている。規則正しい、十分な長さの休養感のある睡眠は幸福感や生活の質を高めるため、御家庭でも決まった時間に寝ること、寝る前にデジタル機器を使用しないことなど、夜更かしをさせない工夫をしてほしい。」とのことでした。また、「子ども睡眠診断プロジェクト」についても説明がありました。
 最後の指導助言では、学校医 中原智子先生から睡眠についての補足、学校歯科医 日比野昭子先生からは歯科検診について、学校薬剤師の藤井竜也先生からは教室環境(空気・照度)についてのお話をいただきました。
 御出席いただきました皆様、誠にありがとうございました。子どもたちの健やかな健康のために、今後ともよろしくお願いいたします。
  • #

直近の予定

更新情報