トピックス
トピックス一覧
10月9日(水)読書集会
カテゴリー:学校行事
2024年10月10日
10月9日(水)の昼休みの時間に、読書集会が行われました。図書委員会の子どもたちが、図書室の貸し出しランキング、絵本の読み聞かせ、絵本クイズを発表しました。
読み聞かせの絵本は、貸し出しランキング1位の「パンどろぼう」でした。子どもたちは、緊張しながらも堂々とした様子で絵本を音読しました。また、「パンどろぼう」のクイズは、登場人物や作者について等、バラエティに富んでいました。
図書委員会の子どもたちは、この集会のために、休み時間や昼休みに何度も集まり、打ち合わせや練習を行いました。練習では、上級生が下級生にアドバイスをしたり、協力して機材を準備したりと、図書委員会の子どもたちのとても頼もしい姿を見ることができました。
読み聞かせの絵本は、貸し出しランキング1位の「パンどろぼう」でした。子どもたちは、緊張しながらも堂々とした様子で絵本を音読しました。また、「パンどろぼう」のクイズは、登場人物や作者について等、バラエティに富んでいました。
図書委員会の子どもたちは、この集会のために、休み時間や昼休みに何度も集まり、打ち合わせや練習を行いました。練習では、上級生が下級生にアドバイスをしたり、協力して機材を準備したりと、図書委員会の子どもたちのとても頼もしい姿を見ることができました。
10月8日(火)「おはなしのえ」を描きました
カテゴリー:1年生
2024年10月8日
10月8日(火)の図工の時間に、1年生は「できたらいいなこんなこと~おはなしのえをかこう~」というテーマで絵を描きました。自分が読んで気に入った絵本のお話の中に出てくるカメレオンやかたつむり、大きな魚などの動物を子どもらしい感性で表現していて、見ているだけで楽しくなりました。
この後、校内外で展示される予定です。是非、完成品をゆっくりと御覧ください。
この後、校内外で展示される予定です。是非、完成品をゆっくりと御覧ください。
10月7日(月)楽しく給食
カテゴリー:6年生
2024年10月8日
10月7日(月)の給食はごはん、牛乳、ジャージャン豆腐、中華サラダでした。栄養バランスの考えられたおいしい給食を友達と楽しく食べていました。6年生は卒業までの登校日数が残り100日となりました。卒業までの学校生活を楽しく過ごしてほしいと思います。