トピックス
カテゴリー「2年生」一覧
3月21日(金)2年生、最後のレクです!
カテゴリー:2年生
2025年3月21日
2年生は学年で最後のレクリエーションを楽しみました。学級委員を中心に、自分たちでやりたいことを考え、計画し、先生方も参加するなど、みんなで楽しいひとときを過ごしました。
2年生は本当に温かく、仲間を思いやる気持ちが強い学年です。もう少しで3年生になり、学校を引っ張っていく立場になりますが、今の温かい心を持ち続け、みんなの模範となって学校を盛り上げていってほしいと思います。
これからの活躍に期待しています!!
2年生は本当に温かく、仲間を思いやる気持ちが強い学年です。もう少しで3年生になり、学校を引っ張っていく立場になりますが、今の温かい心を持ち続け、みんなの模範となって学校を盛り上げていってほしいと思います。
これからの活躍に期待しています!!
2月17日(月)2年生 進路に向けて
カテゴリー:2年生
2025年2月17日
本日、2年生で進路集会が開かれました。来週、3年生は県立高校入試を迎え、同日には1・2年生が実力テストに挑みます。2年生は、入試を見据え、自分の将来を考えながら進路を選択する大切さを学びました。
なんとなく高校を選ぶのではなく、「大学進学を目指すために○○高校へ行きたい」といった具体的な目標を持つことの重要性を伝えたところ、生徒たちは真剣に進路と向き合う姿勢を見せていました。
入試までの1年間、悩みながらも自分にとって最善の道を選べるよう、私たち教員も全力でサポートしていきます。まずは目の前の学年末テスト!がんばれ、2年生!
なんとなく高校を選ぶのではなく、「大学進学を目指すために○○高校へ行きたい」といった具体的な目標を持つことの重要性を伝えたところ、生徒たちは真剣に進路と向き合う姿勢を見せていました。
入試までの1年間、悩みながらも自分にとって最善の道を選べるよう、私たち教員も全力でサポートしていきます。まずは目の前の学年末テスト!がんばれ、2年生!
1月29日(水)2年生 救急救命講習会
カテゴリー:2年生
2025年1月29日
消防署の方々やボランティアの皆様をお招きし、2年生を対象とした救急救命講習会を実施しました。講習では、心肺蘇生法やAEDの使い方について学びました。生徒はグループに分かれ、講師の方々の指導を受けながら、一生懸命実践していました。万が一の時に備え、命の大切さや救命の重要性を学ぶ貴重な時間となりました。