1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

4月11日(木)ヤマザクラの里プロジェクト

カテゴリー:1年生 2024年4月13日

4月11日(木)ヤマザクラの里プロジェクト

本日は、1年生のヤマザクラの里プロジェクト 第1弾の活動です!
本校付近の公園には、国指定 天然記念物「名勝 桜川のサクラ」があります。
今回は敷地内にある桜の芽を見つけ、植え替えをする活動を行いました。

桜の木は、自分のまわりに芽が出ると自分自身が育つためにその芽を枯らすという習性があるそうです。
生徒たちはそういった知識も教えてもらいながら、協力して活動に励んでいました。
植え替えをした芽は今後学校で育てます。ぜひ、自分たちの桜を大切に育ててほしいです。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

4月10日(水)磯部公園での全校お花見

カテゴリー:学校行事 2024年4月10日

4月10日(水)磯部公園での全校お花見

 本日の5校時に、全校生徒で磯部公園へ行き、お花見をしました。公園で散策を楽しむとともに、記念撮影やレクリエーションをしてクラスの親睦を深めることができました。また、地域の方とすれ違うと、自ら大きな声であいさつをする姿が見られ、「元気がいいね!」とお褒めの言葉を多くいただきました。
  • #
  • #

4月9日(火)対面式

カテゴリー:学校行事 2024年4月9日

4月9日(火)対面式

 本日、生徒会本部役員が主体となって対面式を行いました。1年生がより良い中学校生活を送ることができるように、岩瀬東中でのルールや決まり、部活動等について紹介しました。

 校則については、「リアル間違い探し」というクイズ形式で出題しました。生徒会本部役員が実際に誤った制服の着方や自転車の乗り方を実演し、1~3年生は一生懸命間違いを探していました。1年生から積極的に手が挙がり、昨日の学年集会で学んだ校則についてよく理解している様子が見られました。

 部活動紹介では、各部活から個性あふれるパフォーマンスがあり、会場全体がおおいに盛り上がりました。1年生は放課後にさっそく部活動見学に出向き、「かっこいい!」「入りたい!」というワクワクした声を聞くことができました。



 
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

直近の予定

更新情報