1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

12月8日(金)研究発表会

カテゴリー:学校生活 2023年12月8日

12月8日(金)研究発表会

 12月8日(金)、令和4・5年度桜川市教育研究会指定授業研究会が開催されました。当日は、桜川市教育委員会の酒井雄一指導課長、吉澤指導主事、飯岡指導主事をはじめ桜川市の各小中、義務教育学校の校長先生など、多くの先生方が岩瀬東中学校の授業を参観されました。

 本校の研究主題である「課題に対して自ら探究する生徒の育成 ~見方・考え方を働かせる授業づくりを通して~」のもと、8つの授業が公開され、生徒が“疑問に思った”学習課題に対して、試行錯誤を重ね、一生懸命に授業に取り組む姿が見られました。

 昨年度まで岩瀬東中学校で勤務されていた先生方も参観され、2・3年生に関しては、成長した姿に関心されていました。また、桜川市の若手の先生方も参観され、参考になったという声も聞かれました。

 指導主事の先生方からは、生徒が一生懸命に授業に取り組んでいたこと、先生方がたくさんの準備をして研究発表会を成功されたこと、それぞれの授業における感想を述べられました。

 今回の研究発表会を通して、子どもたちの考える力や主体的に学習に取り組む姿、そこから生まれる学力アップ、先生方においては、生徒たちが興味・関心を抱く授業づくりに期待したいと思います。

 【 公 開 授 業 】
○2年1組:道徳 「本当の私」
 ドーピングをした選手の葛藤を、生徒達はカンニングを例にして考えました。最後には「自分に自信をもって生きる」とはどのようなことか考えました。

○2年2組:英語 「クラスの人気 No.1を調査しよう」
 比較級や最上級の単元を、「ALTの先生に自分のクラスのことを知ってもらう」をテーマに、インタビュー活動を通して、表現する力が身につきました。

○3年1組:社会 「労働の意義と労働者の権利」
 「将来働きたい職場に求めること」をテーマに、法律や働き方改革、ワーク・ライフ・バランスなどを視点に考えました。タブレット機器のシンキングツールを活用して授業が展開されました。

○3年2組:美術 「デザインを考えよう」
 「10,000円のスニーカーを15,000円で売れるようなデザインを考える」をテーマにグループで協力し、色合いを考えました。画用紙に描く班、タブレット機器を活用する班など、スタートから考えられる授業でした。

○1年1組:理科 「光と音」
 「しずく(水滴)に写る像が逆さまに見える」という日常の、ふとした疑問から授業が展開されました。実験装置を活用し、どうすれば逆さまの像が出来上がるのかを考えました。

○1年2組:国語 「聞き上手になろう」
 グループで役割分担をしっかり決め、タブレット機器の録画機能を活用し、どのような聞き方をすればよいかを考えました。録画した映像を見て、「こんな質問をすればよかったなぁ」など、振り返ることもできました。

○3年1組:数学 「円」
 これまで学習した内容を元に「ホールケーキを等しく分けるには」をテーマに、円の性質を根拠にして、様々な考えをグループで出し合いました。クリスマス直前ということで、学習意欲をもった生徒が多く、積極的な話合い活動が行われました。

○3年2組:学級活動 「私の歩む道」
 進路を間近に迎えた3年生にとって「夢」とは大切なことである。そんな「夢」に対してディスカッションを通して、様々な見方・考え方を育みました。先生達の「子どもの頃の夢」も紹介され、教室が盛り上がりました。

  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

12月6日(水)学級レクの様子です

カテゴリー:2年生 2023年12月6日

12月6日(水)学級レクの様子です

4日(月)、2年2組が学活で学級レクリエーションを行いました。

今回のレクは...缶蹴りです!

子どもたちのほとんどは缶蹴りのルールを知らず、学級委員の説明から始まりました。大人数での缶蹴りは斬新で、迫力があり、楽しむことができました!


体育館のあちこちから歓声が聞こえてきて、笑いが絶えない50分間でした。
  • #
  • #

12月5日(火)ペットボトルのキャップ回収

カテゴリー:学校生活 2023年12月5日

12月5日(火)ペットボトルのキャップ回収

 現在、ボランティア委員会では、ペットボトルキャップの回収を行っています。毎週、各学年のボランティア委員会の生徒が昇降口で回収BOXを持ち、呼びかけをしています。

集めたペットボトルキャップは、回収業者に買い取られ、プラスチックのリサイクル資源に生まれ変わります。売られた際の売却益が寄付となり、貧しい国で暮らす子どもたちのためのワクチンを製造することができます。

ご協力よろしくお願いいたします!

直近の予定

更新情報