トピックス
トピックス一覧
5月31日(金) 家庭教育学級開級式
家庭教育学級開級式が行われました。家庭教育学級は,「健全で豊かな心を親子で育もう」を学習テーマに1年生の保護者を対象に学習を進めていくものです。
本日は,社会教育指導員の柴崎先生をお迎えしての開級式に続き,栄養教諭の熊代先生から「食育について」の講演をいただきました。
さらに,「親子ふれあい給食」が企画され,楽しく親子で給食を食べながら交流を深め学習テーマに迫る活動ができました。
本日は,社会教育指導員の柴崎先生をお迎えしての開級式に続き,栄養教諭の熊代先生から「食育について」の講演をいただきました。
さらに,「親子ふれあい給食」が企画され,楽しく親子で給食を食べながら交流を深め学習テーマに迫る活動ができました。
5月30日(木) 人権教室
下妻人権擁護委員協議会の仁平様,下条様を講師に迎え,1年生を対象に人権教室が行われました。
いじめに関する映像を見た後,登場人物の気持ちを考えながら自分の考えをワークシートにまとめたり,お互いの感想や意見を発表し合ったりしました。
講師の先生からはいじめはぜったいなくしていこうといった内容の講話をいただきました。
いじめに関する映像を見た後,登場人物の気持ちを考えながら自分の考えをワークシートにまとめたり,お互いの感想や意見を発表し合ったりしました。
講師の先生からはいじめはぜったいなくしていこうといった内容の講話をいただきました。