トピックス
トピックス一覧
10月25日(金) 台風に伴う下校時刻の繰り上げ
台風に伴う下校時刻の繰り上げにご理解ご協力をいただきまして誠にありがとうございました。生徒達は転倒等なく無事に下校できたでしょうか。
河川の増水や道路の冠水及び倒木等の恐れもあるため,不要不急の外出は控えるようご理解とご協力をお願いいたします。
河川の増水や道路の冠水及び倒木等の恐れもあるため,不要不急の外出は控えるようご理解とご協力をお願いいたします。
10月24日(木) 鬼怒商業高校出前授業
3年生を対象に,「鬼怒商業高校出前授業」が行われました。これは,鬼怒商業高等学校の先生が,商業科目を分かりやすく講義する「出前授業」を行ってくれるものです。高校で行われている授業を体験することで,商業に対しての興味,関心を持ち,進路選択の参考とする事を目的としています。
本日は,店舗経営シュミレーションとして牛丼店舗を経営するために必要な事柄をグループに分かれてゲーム形式で学びました。それぞれの仮想店舗に巻き起こる様々なことをグループ毎に解決,対応しながら経営の一端を楽しく学ぶことができました。
本日は,店舗経営シュミレーションとして牛丼店舗を経営するために必要な事柄をグループに分かれてゲーム形式で学びました。それぞれの仮想店舗に巻き起こる様々なことをグループ毎に解決,対応しながら経営の一端を楽しく学ぶことができました。
10月23日(水) 県西地区駅伝競走大会
令和元年度県西地区駅伝競走大会が県西総合公園内園路をコースとして開催されました。
共通男子の部では,1区3.4km,2~6区3.0km,共通女子の部では,1区3.4km,2~4区2.2km,5区3.0kmの区間を全力で襷(たすき)を繋ぎました。
朝の限られた時間に集中して練習に取り組んだメンバー達は,選手,控え選手ともにそれぞれの役割に徹し,チーム東中の力を十分に発揮することができました。
女子は,7位に入賞をし,11月12日に行われる茨城県中学校駅伝競走大会に出場することが決まりました。引き続き応援よろしくお願いします。
共通男子の部では,1区3.4km,2~6区3.0km,共通女子の部では,1区3.4km,2~4区2.2km,5区3.0kmの区間を全力で襷(たすき)を繋ぎました。
朝の限られた時間に集中して練習に取り組んだメンバー達は,選手,控え選手ともにそれぞれの役割に徹し,チーム東中の力を十分に発揮することができました。
女子は,7位に入賞をし,11月12日に行われる茨城県中学校駅伝競走大会に出場することが決まりました。引き続き応援よろしくお願いします。