トピックス
トピックス一覧
3月12日(木) 第50回卒業式
本日は,ご来賓の桜川市長 大塚秀喜様のご臨席を賜り,厳粛な雰囲気の中「第50回卒業式」が挙行されました。本年度は,新型コロナウイルス感染症予防対策として参加者の見直し及び式典の内容を精選して行われました。
式では,卒業生80名一人一人に卒業証書が授与され,市長より祝福のおことばをいただきました。
式辞では橋本校長から,卒業生の学習や部活動,文化活動などの輝かしい実績,新たな伝統創出の原動力となったことへのねぎらいや,「逆境を生かす」とのことばが贈られました。9年前,東日本大震災直後に小学校に入学し,新型ウイルス感染症の時期に中学校を卒業することについて,「学びの機会」が与えられたと前向きに考えてほしいとの話も添えられました。
80名は,次のステージへと,「磯部の丘」を後に,「新しき道」に旅立っていきました。
式では,卒業生80名一人一人に卒業証書が授与され,市長より祝福のおことばをいただきました。
式辞では橋本校長から,卒業生の学習や部活動,文化活動などの輝かしい実績,新たな伝統創出の原動力となったことへのねぎらいや,「逆境を生かす」とのことばが贈られました。9年前,東日本大震災直後に小学校に入学し,新型ウイルス感染症の時期に中学校を卒業することについて,「学びの機会」が与えられたと前向きに考えてほしいとの話も添えられました。
80名は,次のステージへと,「磯部の丘」を後に,「新しき道」に旅立っていきました。
3月11日(水) 第50回卒業式に向けて
3月12日(木)は,「第50回卒業式」が挙行されます。昨日,本日と職員総出で会場準備を行いました。臨時休業期間ではありますが,卒業生を迎える体制はしっかりと整いました。
心に残る,素晴らしい卒業式にしたいと思います。
心に残る,素晴らしい卒業式にしたいと思います。