トピックス
トピックス一覧
4月22日(水) 家庭訪問1日目
本日(4/22)は,学習課題集配における家庭訪問を実施しました。
訪問においては,22日までの課題を預かり,5月6日までの学習課題やPTA総会資料,学年懇談資料,学校だより,布マスクなどを配付しました。
課題においての疑問や質問などについては,ノートやプリントなどに質問事項としてまとめておいたものを,学校再開後提出し,授業等において対応する形で進めてまいります。
学校では,職員が課題の作成・確認作業を行ったり,職員研修でマスクづくりを行ったりして学校再開に向けて準備を整えています。
訪問においては,22日までの課題を預かり,5月6日までの学習課題やPTA総会資料,学年懇談資料,学校だより,布マスクなどを配付しました。
課題においての疑問や質問などについては,ノートやプリントなどに質問事項としてまとめておいたものを,学校再開後提出し,授業等において対応する形で進めてまいります。
学校では,職員が課題の作成・確認作業を行ったり,職員研修でマスクづくりを行ったりして学校再開に向けて準備を整えています。
4月20日(月)生徒への布製マスクの配布について
文部科学省から次の通知がありました。
【文部科学省では、全国の小学校・中学校・高等学校・特別支援学校・高等専修学校等の児童生徒及び教職員に対して、計2回(4月中と5月以降とで各1回)、布製マスクを1人1枚行き渡るよう配布することとしました。】
この通知にともない,本日マスクが学校に届けられましたので,4月22日(水)23日(木)に行います家庭訪問において配布いたします。
【文部科学省では、全国の小学校・中学校・高等学校・特別支援学校・高等専修学校等の児童生徒及び教職員に対して、計2回(4月中と5月以降とで各1回)、布製マスクを1人1枚行き渡るよう配布することとしました。】
この通知にともない,本日マスクが学校に届けられましたので,4月22日(水)23日(木)に行います家庭訪問において配布いたします。