1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

6月16日(火)マスク寄贈・学校菜園

カテゴリー: 2020年6月16日

6月16日(火)マスク寄贈・学校菜園

 6月12日(金)に,「山桜グループ桜川」の代表 仁平千鶴子様が来校され,職員の皆様で使ってくださいと手作りマスクを寄贈いただきました。大変ありがたいお心遣いに感謝いたします。今後の教育活動において活用させていただきます。

 また,4月に県立真壁高等学校様よりいただいた「野菜の苗」が夏の日差しをめいっぱい受けながら,ぐんぐん成長しています。
 「トマト」「なす」「ししとう」「鷹の爪」「ピーマン」たちが小さな実を付け始めています。
 
 皆様からのご支援,誠にありがとうございます。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

6月15日(月)通常登校(6校時まで)1日目

カテゴリー: 2020年6月15日

6月15日(月)通常登校(6校時まで)1日目

 本日から,6時間授業の学校生活が戻ってきました。大変暑い一日でしたが,エアコンを付けると共に,窓を開けての換気も継続的に行い学習活動に励んでいます。
 今年度より本校においては,「ノーチャイム」として学校生活を送っています。一人一人が時間を意識すると共に,「時間の意識」が全体的に高まっています。時間と共に読書活動を開始し,時間と共に清掃活動に集中するなど大変落ち着いた生活を送ることができています。
 清掃活動時や放課後に消毒作業も行っています。少しずつ,新たな日常(生活様式)が定着しつつあります。
  • #
  • #
  • #
  • #

6月12日(金)通常登校(5校時まで)5日目

カテゴリー: 2020年6月12日

6月12日(金)通常登校(5校時まで)5日目

 本日は,5校時に委員会活動が行われました。各委員会(中央,視聴覚,保健,美化,ボランティア,給食,図書,生活,体育)では,今年度2回目の委員会活動で本格的に活動が始まりました。
 暑い中,美化委員会では校舎前の花壇整備を行い,冬から春にかけて校舎前を彩ってくれていたパンジーを抜く作業を一生懸命行っていました。
 
 通常登校(第1週目)が終わり,6月15日からは通常登校(第2週目)に入ります。第2週目からは,6時間授業,部活動時間(2時間程度)となります。
 
 引き続き,感染防止に配慮しながら教育活動を平常化してまいりたいと考えています。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

直近の予定

更新情報