トピックス
トピックス一覧
7月15日(水) 中間テスト
本日は,中間テストが実施されました。今年度は,休校期間等により時期を変更して行われました。
各クラスでは,真剣にかつ集中してテストに臨む姿が見られました。また,1年生にとっては,初めての定期テストであり,教室には緊張感が漂っていました。
6月からの通常登校開始から約1ヶ月半の学習の定着を確認すると共に各自の課題を発見し,今後の対策に生かしていってほしいと思います。
各クラスでは,真剣にかつ集中してテストに臨む姿が見られました。また,1年生にとっては,初めての定期テストであり,教室には緊張感が漂っていました。
6月からの通常登校開始から約1ヶ月半の学習の定着を確認すると共に各自の課題を発見し,今後の対策に生かしていってほしいと思います。
7月14日(火) 校内散歩
校内には,工夫を凝らした様々な掲示物があります。
2年生では,キャリア学習の一貫として「仕事と生きる人たちのことば」のコーナーがあり,日々更新されています。数学や英語の学習コーナーでは,学習内容を掲示し学習の日常化を図っています。また,美術作品,人権コーナー,図書コーナーなど様々な掲示が見られます。
熱中症予防や自転車の止め方のルール,君の笑顔がみ隊から提案されている「東中しぐさ」や進路情報なども掲示されています。
環境を整えることにより,生徒一人一人の成長につながっていってほしいと思います。
2年生では,キャリア学習の一貫として「仕事と生きる人たちのことば」のコーナーがあり,日々更新されています。数学や英語の学習コーナーでは,学習内容を掲示し学習の日常化を図っています。また,美術作品,人権コーナー,図書コーナーなど様々な掲示が見られます。
熱中症予防や自転車の止め方のルール,君の笑顔がみ隊から提案されている「東中しぐさ」や進路情報なども掲示されています。
環境を整えることにより,生徒一人一人の成長につながっていってほしいと思います。
7月13日(月) 中間テストに向けて
7月15日(水)に中間テストが実施されます。本来この時期は,1学期の中間,期末テストが終わり,学期末を迎えているところです。しかし,ご案内のとおり,コロナウイルス感染症対策のための休校期間により,今年度に限り2学期制となり中間テストが時期を変更して行われます。
各教室では,テストに向けて一人一人が真剣に学習に取り組んでいます。また,担当職員に質問をする姿が多く見られました。
テストに向けて,12日(日)~14日(火)までは部活動なしとなっています。限られた時間を効率的に活用し,中間テストに向けた準備を進めてほしいと思います。
各教室では,テストに向けて一人一人が真剣に学習に取り組んでいます。また,担当職員に質問をする姿が多く見られました。
テストに向けて,12日(日)~14日(火)までは部活動なしとなっています。限られた時間を効率的に活用し,中間テストに向けた準備を進めてほしいと思います。