トピックス
トピックス一覧
11月17日(火)「あいさつ声かけ運動」
青少年育成桜川市民会議岩瀬支部のみなさんと本校PTA本部役員のみなさんをお迎えして,「あいさつ声かけ運動」が行われました。
部活動毎にあいさつ運動に参加した生徒のみならず,登校した生徒もどんどんあいさつ運動に参加し,70名を超える人数で活気のある「あいさつ声かけ運動」となりました。
参加いただいたみなさん,生徒のみなさんありがとうございました。
部活動毎にあいさつ運動に参加した生徒のみならず,登校した生徒もどんどんあいさつ運動に参加し,70名を超える人数で活気のある「あいさつ声かけ運動」となりました。
参加いただいたみなさん,生徒のみなさんありがとうございました。
11月16日(月) 教育委員学校訪問
稲川教育長,大島教育長職務代理者,小林委員,野村委員,市村委員,栗林教育部長,園田学校教育課長,野上教育指導課長をお迎えしての,桜川市教育委員会教育委員学校訪問が行われ,授業を公開しました。
1年生は,体育を,2年生では英語と理科を,3年生では英語と数学を参観いただきました。
生徒,先生が明るく先生方の表情が良く,自信を持って指導にあたっている。複数教員での授業が展開されていて人権や学力に配慮がなされているなどと,たくさんのお褒めのことばをいただきました。
1年生は,体育を,2年生では英語と理科を,3年生では英語と数学を参観いただきました。
生徒,先生が明るく先生方の表情が良く,自信を持って指導にあたっている。複数教員での授業が展開されていて人権や学力に配慮がなされているなどと,たくさんのお褒めのことばをいただきました。