1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

2月14日(金) 1年生 授業参観、家庭教育学級閉級式

カテゴリー: 2025年2月14日

2月14日(金) 1年生 授業参観、家庭教育学級閉級式

 14日、1年生の授業参観と家庭教育学級閉級式を行いました。
 授業参観では、桜川市に纏わる事柄について調べたことを発表しました。雨引観音や桜川市の桜、鉄道、食べ物など、興味のあるものをグループに分かれて、これまで調べ学習を行ってきました。生徒たちは緊張している面持ちでしたが、他グループの友達や保護者を釘付けにするほど、堂々とした発表ができました。
 家庭教育学級閉級式では、この1年間の活動を振り返りました。生徒たちが安全に学校生活を送ることができたのは、保護者の皆様のおかげです。1年間、色々な場面でご協力いただきありがとうございました。
 1年生として過ごすのも残りわずかです。生徒が自信をもって2年生になれるよう、教職員一同残りの日々もサポートしていきます。
  • #
  • #
  • #
  • #

2月7日(金) 小中連携あいさつ運動

カテゴリー: 2025年2月7日

2月7日(金) 小中連携あいさつ運動

 本日は、本校の生徒が南飯田小学校、羽黒小学校にお伺いして、小学生と共にあいさつ運動に取り組みました。
 2月になり、寒さがより厳しい日々ですが、元気なあいさつの声が飛び交っていました。
 母校を訪れた生徒は、懐かしい後輩達の様子に目を細め、笑顔で手を振っていました。
 小学生も顔見知りのお兄さん、お姉さんと久しぶりに会って、うれしそうな様子でした。
 この温かな交流の場、元気なあいさつの場を今後も継続し、小中連携して教育活動に取り組んでいきたいと思います。
  • #

2月6日(木) 1年生 調理実習

カテゴリー: 2025年2月6日

2月6日(木) 1年生 調理実習

 家庭科の授業で、1年生が調理実習を行いました。
 メニューは豚汁、鮭の照り焼きです。
 班ごとに協力して丁寧に調理していました。協力して作った料理はとても美味しかったようで、笑顔で食べる姿が見られました。
 今回の調理実習で学んだことをお家でも実践してほしいと思います。
  • #
  • #
  • #
  • #

直近の予定

更新情報