トピックス
トピックス一覧
夏花壇への準備
今年の夏花壇の準備が始まりました。今年は、マリーゴールド、サルビア(赤と青)、マツバボタンの苗を購入しました。今朝、早く登校した児童が植えるのを手伝ってくれました。おかげで職員室前の花壇があっという間に完成しました。園芸委員会の児童を中心に世話を頑張ります。
修学旅行へ出発!【6年】
6年生が修学旅行へ出発しました。天気が回復することを願います。「ザ・最幸 1分1秒目に映るすべてを学び 楽しみ尽くす 18人の修学旅行」のスローガンのもと、充実した修学旅行になりますように!保護者の皆様、朝早くから準備や見送り等、ありがとうございました。
追記:鎌倉での班別行動は雨がやみ、楽しく活動ができました。今、ホテルに無事に到着し、夕飯を楽しみに待っています。皆、元気です。
追記:鎌倉での班別行動は雨がやみ、楽しく活動ができました。今、ホテルに無事に到着し、夕飯を楽しみに待っています。皆、元気です。
PTAよみきかせ委員会【1・2・3年生】
朝の自習の時間に、PTA委員さんによる読み聞かせが行われました。
委員の皆様、本年度も1年間よろしくお願いいたします。
【本日の作品】
(1年生)「へんしんトンネル」
感想:ぶうちゃんがトンネルをくぐると「ちゃんぶう」になったり、ボタンが「たんぼ」になったり、違う言葉に変身するのがおもしろかった。
(2年生)「給食番長」
感想:給食で嫌いなものが出ても、がんばって食べるようにしたい。
(3年生)「うみのはなし」
感想:海の水は、しょっぱいことが分かった。海のことをいろいろ知ることができてよかった。
いつも子どもたちがワクワク、ドキドキするような本を紹介していただきありがとうございます。
委員の皆様、本年度も1年間よろしくお願いいたします。
【本日の作品】
(1年生)「へんしんトンネル」
感想:ぶうちゃんがトンネルをくぐると「ちゃんぶう」になったり、ボタンが「たんぼ」になったり、違う言葉に変身するのがおもしろかった。
(2年生)「給食番長」
感想:給食で嫌いなものが出ても、がんばって食べるようにしたい。
(3年生)「うみのはなし」
感想:海の水は、しょっぱいことが分かった。海のことをいろいろ知ることができてよかった。
いつも子どもたちがワクワク、ドキドキするような本を紹介していただきありがとうございます。