トピックス
トピックス一覧
「すきなのりものずかん」作りに取り組んでいます
1年生が、国語で「すきなのりものずかん」作りの学習をしています。今日は、自分が選んだ乗り物について紹介する文章を書きました。上級生が1年生の時に完成させた乗り物図鑑を参考にしたり、タブレットで調べたりして、どんな特徴を、どんな順序で書いたら、乗り物の魅力が伝わるかを考えながら、一生懸命に取り組みました。1年生でも、まとまった文章がしっかり書けていてすばらしいです。
町探検に行きました!【2年】
11/6(水)に、2年生が生活科の学習で町探検に行きました。本校では、親子ふれあい活動として行っているので、お家の方にもご協力いただき、安全に楽しく学習することができました。
給食センターでは、普段美味しくいただいている給食がどのように作られているか実際に見学することができ、感動していました。学区内の落花生屋さんやブルーベリー園、郵便局、農産物直売所なども見学させていただきました。
2年生は、インタビューをしたり、見たり聞いたりしたことをメモしたりしていました。お家の方や友達と楽しく大和地区を探検し、充実した活動となりました。
給食センターでは、普段美味しくいただいている給食がどのように作られているか実際に見学することができ、感動していました。学区内の落花生屋さんやブルーベリー園、郵便局、農産物直売所なども見学させていただきました。
2年生は、インタビューをしたり、見たり聞いたりしたことをメモしたりしていました。お家の方や友達と楽しく大和地区を探検し、充実した活動となりました。