トピックス
トピックス一覧
ソーラン節披露【5・6年】
昨日は、英会話交流の最終日でした。大国小学校の5・6年生でソーラン節を披露しました。力強いソーラン節に、フィリピンのハバイ小の皆さんも拍手を送ってくれました。ハバイ小の方も素敵なダンスを披露してくれました。
英会話交流は、お互いの文化を知る貴重な時間となりました。
英会話交流は、お互いの文化を知る貴重な時間となりました。
杉江先生と、心のお勉強!【1年生、4年生】
1年生と4年生が、スクールカウンセラーの杉江先生と一緒に学習をしました。
1年生は、「おはなしのしかた ききかた」について学び、「すごろくトーク」を通して、やさしい言葉ではきはき話したり、相手をよく見てうなずいて聞いたりすることができました。
4年生は、「わたしのきもち みんなのきもち」をテーマに、「かなしい時」や「しあわせな時」、「やる気満々な時」など、お題に沿った出来事を共有し、みんなバラバラの意見になる事や、時には正反対になる事に気付くことができました。
杉江先生、楽しい授業をありがとうございました。
1年生は、「おはなしのしかた ききかた」について学び、「すごろくトーク」を通して、やさしい言葉ではきはき話したり、相手をよく見てうなずいて聞いたりすることができました。
4年生は、「わたしのきもち みんなのきもち」をテーマに、「かなしい時」や「しあわせな時」、「やる気満々な時」など、お題に沿った出来事を共有し、みんなバラバラの意見になる事や、時には正反対になる事に気付くことができました。
杉江先生、楽しい授業をありがとうございました。