トピックス
トピックス一覧
12/9 羽黒小を探険だ! その1 到着編
カテゴリー:学校生活
2020年12月9日
12/9。全校児童で羽黒小に行きました。これまで,遠足などの行事を先生たちが企画して交流をしてきましたが,今日は探険です。先生たちは子どもたちの後ろを歩きます。学校に通うのは子どもたちです。一人一人が自分の目と心で羽黒小を探険し,4月からの未来を考えられるようにしなくてはならないからです。
バスを農村環境改善センターで降り,道路を渡ります。横断歩道のないところを26人で渡るのも初めてのことです。(安全は先生たちががっちりと守ります。)みんなで渡ると意外と長い列になることが分かりました。羽黒小の門を入ると,5年生が待っていてくれました。歓迎の横断幕。5・6年生は,10月に一緒に宿泊学習に行った仲間との再会。とてもうれしかったようです。
バスを農村環境改善センターで降り,道路を渡ります。横断歩道のないところを26人で渡るのも初めてのことです。(安全は先生たちががっちりと守ります。)みんなで渡ると意外と長い列になることが分かりました。羽黒小の門を入ると,5年生が待っていてくれました。歓迎の横断幕。5・6年生は,10月に一緒に宿泊学習に行った仲間との再会。とてもうれしかったようです。
12/8 さるたの冬の風物詩 ~干し芋づくり de 思い出づくり~
カテゴリー:学校生活
2020年12月8日
さるたの冬の風物詩,収穫したさつまいもで干し芋づくりです。前日にお芋をきれいに洗います。すると今朝は早くから干し芋づくりの先生,猿田の中原区長さんが来てくれました。感染症が怖いので,子どもたちの体験はちょっぴりですが,それでもわくわくの子どもたちです。干し芋スライサー(榎戸先生の私物をお借りしています。)で薄く切ったお芋をざるに並べるのが今日の体験です。今年のさつまも曽根の平田さんの苗。お天気もよく,収穫時期がよかったのか,それはそれは甘いお芋です。念入りに手指消毒をして,丁寧に並べました。ここからはお天道様と風神様,お願いします!中原さん,いつも子どもたちの笑顔のために,ありがとうございます。(猿田フェスティバルのバザーでたくさんさつまいもを買ってくださり,そして,それも今日,干し芋になりました。)
12/7 クオリティ高いです! ~さるたかるた~
カテゴリー:学校生活
2020年12月7日
子どもたちが「さるたかるた」をつくっています。写真は5・6年生が絵札をつくっている様子です。5・6年生は上級生として難しい部分を担当しています。(トップの写真は3・4年生の描いた絵札です。)26人で分担をして,さるた小の思い出を読み札と絵札でつくります。完成して全部が揃ったらすてきなかるたができあがりそうです。