トピックス
トピックス一覧
AED研修
本日放課後、桜川市消防署の方々を講師にお迎えし、職員がAED研修を行いました。本校にはAEDが2台設置されています。今週からプール学習も始まります。全職員が救急救命活動ができるよう取り組んでいます。
4年生校外学習
4年生は、筑西広域市町村圏事務組合環境センターで校外学習(ごみ処理施設見学)を行いました。環境センターは、自然や地域との共生、廃棄物の再資源化をめざした施設です。筑西市、結城市、桜川市から出されるごみを1日に240トン焼却することができる優れた施設です。ごみを出す一人一人の意識が変わり、ごみを減らし、分別の仕方や出し方を守り、みんなの力で次世代にも美しい環境を繋いでいきたいです。