トピックス
トピックス一覧
11月11日(月) 委員会
本日は、6時間目に11月の委員会活動を行いました。
保健委員会では、これから使用する加湿器をきれいに洗い、みんなが気持ちよく使えるよう準備をしました。
美化委員会では、花壇にパンジーなどの新しい苗を植えました。これからきれいな花を咲かせるために水やりをしていきます。
そして、ボランティア委員会では、現在ペットボトルキャップを回収しています。すでに数万個のキャップが集まっていますが、今後も回収しますのでご協力をよろしくお願いします。
保健委員会では、これから使用する加湿器をきれいに洗い、みんなが気持ちよく使えるよう準備をしました。
美化委員会では、花壇にパンジーなどの新しい苗を植えました。これからきれいな花を咲かせるために水やりをしていきます。
そして、ボランティア委員会では、現在ペットボトルキャップを回収しています。すでに数万個のキャップが集まっていますが、今後も回収しますのでご協力をよろしくお願いします。
11月8日(金)小中連携あいさつ運動
8日(金)の朝に、岩瀬東中の生徒達が羽黒小、南飯田小に出向いて、小中連携あいさつ運動を行いました。
寒さの厳しい朝になってきましたが、たくさんの児童生徒が参加してくれました。「おはようございます。」と大きな声であいさつが返ってくると心が温まります。
児童生徒のみなさん、先生方、朝早くからのご協力ありがとうございました。
寒さの厳しい朝になってきましたが、たくさんの児童生徒が参加してくれました。「おはようございます。」と大きな声であいさつが返ってくると心が温まります。
児童生徒のみなさん、先生方、朝早くからのご協力ありがとうございました。
11月8日(金)3年進路学習会
カテゴリー:3年生
2024年11月8日
本日13:30から、第3学年対象に「進路学習会」を行いました。内容は、生徒による高校ごとの特色をまとめた発表、教員による今年度の高校出願に関する説明です。来週から三者面談が始まり、受験校の検討をしていきます。生徒自身が納得のいく決断ができるように考えていきましょう。