トピックス
トピックス一覧
3/4(火)2年生 心肺蘇生法の学習
カテゴリー:2年生
2025年3月4日
本日は、2学年の保健学習で心肺蘇生法を学びました。
心肺蘇生法の訓練キットを活用し、一人一人が正しく胸骨圧迫ができるように練習をしたり、グループで模擬AEDを活用して救命活動をする練習をしたりしました。
大切な命をつなぐ手助けとなるよう、この学習で学んだことを覚えておいてほしいと思います。
心肺蘇生法の訓練キットを活用し、一人一人が正しく胸骨圧迫ができるように練習をしたり、グループで模擬AEDを活用して救命活動をする練習をしたりしました。
大切な命をつなぐ手助けとなるよう、この学習で学んだことを覚えておいてほしいと思います。
バーチャル入試・実力テスト
本日は3年生の県立高校入試の日程に合わせて、各学年で実力テストを実施しています。
また、2年生はバーチャル入試を実施しています。
架空の高校に出願を行い、テストを行うことで入試の仕組みや手続きの練習、本番の流れの確認を行っています。
どのクラスも真剣な雰囲気で行われています。
また、2年生はバーチャル入試を実施しています。
架空の高校に出願を行い、テストを行うことで入試の仕組みや手続きの練習、本番の流れの確認を行っています。
どのクラスも真剣な雰囲気で行われています。