トピックス
トピックス一覧
【若手教員のための授業研修】
21日、2名の教員のための授業研修がありました。市の教育指導課の飯岡先生からご指導いただきました。
2年生は、「命の大切さ」について考える道徳の授業でした。自分のよさを見付け、保護者からのメッセージも読み、心にしみる時間を共有していました。6年生は、「鳥獣戯画を読む」の表現の工夫について意見を交換し合いました。6年生とは思えないほど、根拠に基づいたしっかりした意見が出されました。授業力向上のための貴重な研修となりました。
2年生は、「命の大切さ」について考える道徳の授業でした。自分のよさを見付け、保護者からのメッセージも読み、心にしみる時間を共有していました。6年生は、「鳥獣戯画を読む」の表現の工夫について意見を交換し合いました。6年生とは思えないほど、根拠に基づいたしっかりした意見が出されました。授業力向上のための貴重な研修となりました。
【ありがとう集会④】
集会の午後は、樺穂わくわくのクラブが主催するマジシャンアキラのサイエンスショーがありました。希望者が体育館に集まり、ショーを見学しました。最初はマジックショーから始まり、最後は科学の不思議を体験しました。華麗な手品の技や、風や表面張力を利用した数々のトリックに魅了されました。