1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

6月12日(水)小中一貫教育「あいさつ運動」(岩瀬西中学校)

カテゴリー: 2024年6月12日

6月12日(水)小中一貫教育「あいさつ運動」(岩瀬西中学校)

 桜川市では、義務教育9年間の見通しのもと、各中学校区の小中学校が連携し、一貫性のある教育活動を推進しています。

 先月は、5年生の宿泊学習において、多くのプログラムを坂戸小学校と共同で実施しました。

 本日は、岩瀬西中学校の1年生から3年生の代表生徒が、「あいさつ運動」で岩瀬小学校を訪問してくれました。
 
 約70名によるあいさつ運動で、朝の校門付近は活気に満ちあふれていました
  • #
  • #
  • #

6月11日(火)あいさつ運動(PTA広報委員)読み聞かせ(虹の会)

カテゴリー: 2024年6月11日

6月11日(火)あいさつ運動(PTA広報委員)読み聞かせ(虹の会)

 PTA広報委員のみなさんのご協力により、校門において「あいさつ運動」が行われました。また、月に1回定期的に実施されている虹の会のみなさんによる「読み聞かせ」も同日行われました。

 朝から子どもたちの元気のいいあいさつが交わされたり、読み聞かせのお話しに聞き入ったりする姿が見られました。

 保護者のみなさまや地域のみなさまによる、学校教育活動への参画に感謝申し上げます。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

6月5日(水) きたぐりタイム

カテゴリー: 2024年6月5日

6月5日(水) きたぐりタイム

 昼休みにきたぐり班での活動である、きたぐりタイムを実施しました。

 きたぐり班とは、1年生から6年生の児童で構成する縦割り活動班です。班での活動を通して、共に協力したり、助け合ったりしながら、よりよい人間関係を築くこと、豊かな心を育むことを目的としています。

 遊びたい内容を事前に話し合って、本日1回目の活動と実行となりました。

 活動の前に、6年生が遊び方やルールを説明しました。

 ドッジボールで遊ぶ班、けいドロで遊ぶ班、三色おにごっこで遊ぶ班など、各班ごとに協力し合いながら、楽しく活動ができました。
  • #
  • #

直近の予定

更新情報