1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

7月12日(金)第1回学校保健安全委員会

カテゴリー: 2024年7月12日

7月12日(金)第1回学校保健安全委員会

 学校医 袖山巳恵子先生、学校医 平島康嗣先生、学校薬剤師 藤井紀子先生、PTAの方々に参加いただき、第1回学校保健安全委員会が開催されました。

 子どもたちの身体や体力、食事、安全面への取組等、本校の実態を報告し、参加者からご意見、ご助言をいただきました。

 今後も目指す児童像の一つ「たくましくねばり強い児童」を目指して保健指導、食育指導、体育活動の充実、安全教育に努めてまいります。
  • #
  • #
  • #
  • #

7月11日(木)「性に関する講演会」(5,6年生)

カテゴリー: 2024年7月11日

7月11日(木)「性に関する講演会」(5,6年生)

 7月9日(火)に、いばらき思春期協会から中川裕子先生をお招きし、5,6年生を対象に「性に関する講演会」が開催されました。

 これは、「性」に関する正しい知識や情報を習得し、「自分や他者を尊重し、相手を思いやる心」を育成することをねらいとしています。

 暑さ対策のため、各教室においてオンラインで実施された講演会では、思春期における「こころ」や「からだ」の変化について分かりやすくお話しいただきました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

7月10日(水)「人権の花」プランター贈呈

カテゴリー: 2024年7月10日

7月10日(水)「人権の花」プランター贈呈

 7月8日(月)に「人権の花」プランターを岩瀬地区内事業所への贈呈を行いました。

 これは、日頃お世話になっている地域の事業所等に児童達が育てた花を贈呈する活動をとおして、児童一人ひとりの豊かな心を育むことや優しさと思いやりの心を育成することをねらいとしています。

 暑い中でしたが、地域の事業所の方々へ手渡すことができ、笑顔の輪が広がりました。
  • #
  • #
  • #

直近の予定

更新情報