1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

12月17日(火)きたぐり班清掃

カテゴリー: 2024年12月17日

12月17日(火)きたぐり班清掃

 本校伝統の「きたぐり班活動」の新たな取組として、10月1日からスタートした、きたぐり班清掃の活動が2ヶ月を過ぎました。

 きたぐり班清掃は、異学年の児童がともに清掃を行うことによって、低学年の児童は、清掃の仕方や清掃に対する意識を高学年から学ぶこと、高学年の児童は、リーダーとしての自覚をもち清掃に取り組めるようにすることを目的として行っています。

 児童は、異学年で協力し掃除することが自然とできるようになっています。今後も引き続き取り組んで、共に助け合いながら自主性を育むことができるよう、支援していきます。
  • #
  • #

12月16日(月)人権の花プランター贈呈

カテゴリー: 2024年12月16日

12月16日(月)人権の花プランター贈呈

 岩瀬地区内事業所への「人権の花」プランター贈呈を行いました。

 これは、日頃お世話になっている地域の事業所等に児童達が育てた花を贈呈する活動をとおして、児童一人ひとりの豊かな心を育むことや優しさと思いやりの心を育成することをねらいとしています。

 地域の事業所の方々へ手渡し、日頃の感謝を伝えることができました。
  • #

12月13日(金)5年生社会科校外学習

カテゴリー: 2024年12月13日

12月13日(金)5年生社会科校外学習

 5年生が日産自動車工場 栃木工場に見学に行きました。

 ゲストホールという建物で簡単に説明を受けた後、日産の工場周遊用のバスに乗って、工場に向かいました。栃木工場の敷地はディズニーランド6個分の広さだそうです。

 工場では、日産自動車ARIAの組立→検査→完成の工程を見学しました。人とロボットの力で、次々と車が形になっていく様子を見ることができました。工場内は、部品を運ぶ無人搬送車も通っており、近未来的空間が広がっていました。

 児童は、社会科で学習した内容を確かめながら、興味深く見学していました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

直近の予定

更新情報