1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

9月19日(木)要請訪問

カテゴリー: 2024年9月19日

9月19日(木)要請訪問

 桜川市教育委員会 飯村美穗指導主事を講師に迎え、要請訪問を行いました。

 4年1組では国語の授業、3年2組、4年2組では道徳の授業を公開し、参観した職員同士で協議を行いました。

 本校の研究主題である、「自分の考えをもち、わかりやすく表現することができる児童の育成」を目指し、今後もさらに研究を進め、ご指導いただく予定となっています。
  • #
  • #

9月18日(水)きたぐり班集会

カテゴリー: 2024年9月18日

9月18日(水)きたぐり班集会

 昼休みに、きたぐり班集会がありました。きたぐり班とは、1年生から6年生の異学年で構成された班で、12班あります。

 今日の集会では、きたぐり班ごとの清掃に向けて、分担の話合いが行われました。6年生の進行で、学年の偏りがないように話合いを進めていました。

 10月からきたぐり班での清掃となります。1年生から6年生で、教え合ったり、助け合ったりしながら、学校の清掃活動に取り組んでいきます。

  • #
  • #
  • #

9月17日(火)4年生校外学習

カテゴリー: 2024年9月17日

9月17日(火)4年生校外学習

 4年生の校外学習が行われ、筑西広域市町村圏事務組合環境センターを見学しました。

 社会科で、ごみの処理と利用について学習しており、子どもたちはごみが処理される様子やリサイクルの仕組みなどについて見学していました。
 ごみの処理作業で一番大変なことは、燃えるごみと燃えないごみの分別作業であることを知り、分別の大切さを改めて考えることができました。

 施設の見学を通して、子どもたちは「ごみの処理について」「リサイクルについて」をさらに深く学ぶことができました。

直近の予定

更新情報