トピックス
トピックス一覧
1月21日(火)避難訓練(不審者対応)
今日はスクールサポーターの根本様に来校いただき、不審者対応の避難訓練を実施しました。
休み時間直後に不審者が侵入したことを想定し、訓練を行いました。児童は、校内に不審者が侵入した際の教室での避難の仕方を練習しました。各担任は、教室での児童の安全確保の仕方、また、不審者を対応した職員は、さすまたを使って不審者の確保の仕方を練習しました。
避難訓練後は、根本様から登下校中に不審者に遭遇してしまった場合の対処法のお話や、実際に6年生と実演していただきながら、対応の仕方を教えてもらったりしました。
休み時間直後に不審者が侵入したことを想定し、訓練を行いました。児童は、校内に不審者が侵入した際の教室での避難の仕方を練習しました。各担任は、教室での児童の安全確保の仕方、また、不審者を対応した職員は、さすまたを使って不審者の確保の仕方を練習しました。
避難訓練後は、根本様から登下校中に不審者に遭遇してしまった場合の対処法のお話や、実際に6年生と実演していただきながら、対応の仕方を教えてもらったりしました。
1月20日(月)カルタ大会
今日は、小集団活動でカルタ大会を実施しました。
お手つきしないように、頭の上に手を置いて、先生の読む札を一生懸命見つけて取っていました。
グループで枚数を競い合って、児童は、自分の順位に一喜一憂していました。みんな笑顔で楽しそうに取り組んでいて、大会はとても盛り上がりました。
お手つきしないように、頭の上に手を置いて、先生の読む札を一生懸命見つけて取っていました。
グループで枚数を競い合って、児童は、自分の順位に一喜一憂していました。みんな笑顔で楽しそうに取り組んでいて、大会はとても盛り上がりました。