トピックス
トピックス一覧
11月1日(金)未来を拓く学ぶ力向上プロジェクト
子どもたち一人一人が自分自身で未来を拓くための「学ぶ力」を高められるようにするため、県全体で独自問題を活用した取組が10月から始まりました。3年生から6年生が対象です。
本校は、朝の会の後に実施しています。学年ごとに、実施曜日を設定しており、金曜日は5年生が取り組んでいます。
5年生は、算数の問題に集中して取り組んでいました。
本校は、朝の会の後に実施しています。学年ごとに、実施曜日を設定しており、金曜日は5年生が取り組んでいます。
5年生は、算数の問題に集中して取り組んでいました。
10月31日(木)今日はハロウィンです
今日はハロウィンです。
ハロウィンは、毎年10月31日に行われる海外のお祭りです。カボチャをくりぬいてジャックオーランタンを作り飾ったり、子どもたちが仮装して近所の家々からお菓子をもらったりする風習があるそうです。
岩瀬小学校でも、仮装した児童が、「トリック・オア・トリート!」と言いながら職員室に入ってきました。でもお菓子をもらいに来たのではなく、「先生たちを笑顔にする」といって、訪ねてきてくれました。
変装した子どもたちから、多くの笑顔をもらいました。
ハロウィンは、毎年10月31日に行われる海外のお祭りです。カボチャをくりぬいてジャックオーランタンを作り飾ったり、子どもたちが仮装して近所の家々からお菓子をもらったりする風習があるそうです。
岩瀬小学校でも、仮装した児童が、「トリック・オア・トリート!」と言いながら職員室に入ってきました。でもお菓子をもらいに来たのではなく、「先生たちを笑顔にする」といって、訪ねてきてくれました。
変装した子どもたちから、多くの笑顔をもらいました。