トピックス
トピックス一覧
9月17日(火)4年生校外学習
4年生の校外学習が行われ、筑西広域市町村圏事務組合環境センターを見学しました。
社会科で、ごみの処理と利用について学習しており、子どもたちはごみが処理される様子やリサイクルの仕組みなどについて見学していました。
ごみの処理作業で一番大変なことは、燃えるごみと燃えないごみの分別作業であることを知り、分別の大切さを改めて考えることができました。
施設の見学を通して、子どもたちは「ごみの処理について」「リサイクルについて」をさらに深く学ぶことができました。
社会科で、ごみの処理と利用について学習しており、子どもたちはごみが処理される様子やリサイクルの仕組みなどについて見学していました。
ごみの処理作業で一番大変なことは、燃えるごみと燃えないごみの分別作業であることを知り、分別の大切さを改めて考えることができました。
施設の見学を通して、子どもたちは「ごみの処理について」「リサイクルについて」をさらに深く学ぶことができました。
9月14日(土)桜川市科学研究作品展及び発明工夫展
9月14日(土)~15日(日)にかけて、桜川市科学研究作品展及び発明工夫展が大和ふれあいセンターシトラスにて開催されています。
桜川市内児童生徒の熱心な理科研究やなるほど!と感心する発明工夫の作品が展示されています。
展示時間は、午前9時から午後4時となっています。お時間がある方は、是非ご覧ください。
桜川市内児童生徒の熱心な理科研究やなるほど!と感心する発明工夫の作品が展示されています。
展示時間は、午前9時から午後4時となっています。お時間がある方は、是非ご覧ください。
9月13日(金) 岩瀬小 English Day2日目
English Dayが2日間に渡り全学年で開催されました。
English Dayとは、市内各小中学校に勤務するALT外国語指導助手(Assistant Language Teacher)が一堂に会し、児童とのふれ合いを通して、英語や異文化に興味を持ち、英語学習に意欲的に取り組むことをねらいの一つとして、市内全校で取り組んでいるものです。
各学年に合わせてオールイングリッシュで進められた活動に、子どもたちは楽しく取り組みました。1、2年生では、じゃんけん列車や輪投げ、カードとりをしながら、楽しく英語に触れることができ、子どもたちは、一生懸命英語を話したがっている様子でした。
参加した子どもたちからは、「楽しかった」「またやりたい」などの感想がたくさん聞かれました。笑顔で英語活動に取り組む子どもたちの表情が、とてもよかったです。
English Dayとは、市内各小中学校に勤務するALT外国語指導助手(Assistant Language Teacher)が一堂に会し、児童とのふれ合いを通して、英語や異文化に興味を持ち、英語学習に意欲的に取り組むことをねらいの一つとして、市内全校で取り組んでいるものです。
各学年に合わせてオールイングリッシュで進められた活動に、子どもたちは楽しく取り組みました。1、2年生では、じゃんけん列車や輪投げ、カードとりをしながら、楽しく英語に触れることができ、子どもたちは、一生懸命英語を話したがっている様子でした。
参加した子どもたちからは、「楽しかった」「またやりたい」などの感想がたくさん聞かれました。笑顔で英語活動に取り組む子どもたちの表情が、とてもよかったです。